SHiVATELi.com

カナダ留学で得た事と、最近思った事について書きます。

淡々と一年を始めていくだけ

どうもこんばんは。

 

さりげなく新年あけて半月経っています。

はてさてひねくれ者なのか何なのか、おめでたいという気持ちが微塵もありません。

そういえばクリスマスも正月も特に何もありませんでした。

 

強いて言えば、年末に三日間旅行をしました。

お品書きは、日本一高い岐阜バンジー→バギー上級者コース→スカイダイビングです。

 

これで思い残すことは全て2022年に置いてきたので、もういいやって感じです。

今でも思い返すと、バギー以外は本当にナーバスでした。

しかし終わってしまうと何のその。

 

取りあえす書くこともそんなにないので、簡単に思ったことを書き残しておきましょう。

 

岐阜215mバンジーについて

私は一度100mの竜神バンジーを跳んでいるので、大丈夫だろうと思いきや、

飛ぶ前はYouTubeや撮影も兼ねてるから前向きな気持ちだったものの、

跳んでみたらその恐怖はとんでもないものでした。終わった後の安心感たらない。

それが今回2倍になるということで、ちょっと狂ってるだろーという思いいっぱい。

実際現地について橋の横から高さを見ると、「あれはちょっと.......」という引き気味の感想しか出てきませんでした。

 

 

 

前回の経験が祟ってか、明るくも前向きにもなれないままウィングスーツを着て、

ジャンプ台スペースに入った時は観念したような、何とかならないかと思うようなそんな感じでした。

一点の懸念は、自分が強張ってしまい、4人中私だけ跳べずに終わるという結果。

それだけはまずい。

勢いに任せて行ったらんば。

というわけで年明け公開したのがこの動画。


www.youtube.com

 

名古屋まで行って、レンタカー借りて、1時間くらいかけて辿り着いた。

そんなこんなで焦る気持ちの中跳んだため、体が強張って脚が開けず、上手く滑空できなかったという悔いが残りました。

人は緊張すると体を開けない!これは教訓。

イメトレも無に帰しました。

そしてこれがまた、跳ぶ瞬間を思い出すと手の神経とかが敏感になるような痺れるような感じになります。

 

んで跳んだ結果としては、竜神バンジーほどは怖くなかったという結果。

なぜならウィングスーツで加速が止まるので、なんかふわ〜っとしたようなしてないような。

なので初心者は岐阜から始めた方がいいかもね。

あとは下が谷なんですけどあんまりよく見えない。なので高さと広さがあんまりよくわからない。

 

とりあえず緊張は損なのでみんな跳べばいいと思います。

 

スカイダイビングはですね、動画の素材はあるのですが、まだ何も手をつけてません。

いつか作るかもです。

こっちは相当運試しで、1日目に四人中二人しか飛べませんでした。

晴れていても気流の関係でダメになったりします。

運よく2日目にあと二人飛べたので万々歳でした。

スカイダイビングもやる前はややナーバスでしたが、恐怖より楽しさがいっぱいなので、実際やって本当に良かったです。

落ちるスピード感と無重力感、感じていきましょう。

 

 

さて去年の振り返りとか特に何もしてませんね。

やっておきましょうか。。

 

1月

・NISAを始めた。大学の課題や卒論について参っていた。

 

2月

・まあ何か色々向き合っていた。テーマは「真剣さ」

 

3月

・終わった終わった!コロナとかも相変わらずだった。

 

4月

・結構な強敵に遭遇+でかい役割受けて何らかの代表になってしまった。

 

5月

・ステーキとか食べて何とか粘っていた様子です。えらいね。

 

6月

・何も思い出せないから忙しかったのかもね。

 

7月

・七夕とかやってたね。。街に大きめの氷柱があった。

・車検が高額に。大誤算。

 

8月

・仲間と茨城栃木旅行で乗馬とバンジー。

・職場の人と日光旅行。美味いかき氷食べた。二回。

・夏季休暇が、去年よりも五日くらいプラスで取れて、ダレるくらい休めた。

 

9月

・確か一番ストレスかかっていた時。ポケGOしても非常にイライラしてた。

・Google認定教育者1の勉強を二週間くらいやって合格した。

 

10月

・ハロウィーンで米軍基地へ行きお菓子配った。

・ブレイキングダウンはやっぱ面白いなとか思ってた。

 

11月

・コロナで死にかけた。と言っても自宅療養なので軽度。

 

12月

・名古屋・岐阜・伊勢志摩旅行。

・スラダン読破して映画観に行った。

 

こんなとこですね。

何か教訓があるとすれば何だろな、、、

やはり運動かなと。あと気分転換に何処かへ泊まりに行く。

 

かわり映えのしない日常がリフレッシュを妨げストレスとなります。

とはお金と向き合い、つかうか否か。

そうそう封筒貯金を去年の10月くらいから始めたので、それが継続中。

税金だけでなく欲しいものを買うためでもあるので、続けていきます。

例えば車検とかは予想外の大打撃出費でしたよ。。

しかしそれも毎月積み立てておけばOK!

 

つまりコツコツには勝てんのだよ!これだ!去年の教訓!

時間を味方につけろーーーーっっ!

 

若さは資産なんだよ。

 

あとは今年はちょっと断捨離をします。

 

そしてジョギングをしてスタミナをつけます。

友人がノリでハーフマラソンとかをやってたので、私もやることになるかもしれない。

筋トレも多分来週くらいから少しずつ再開します。首痛めたからね。

 

そして一番のネックは本を読むということ。。。。

本を読まねば卒論も書けない。

働いてるだけでヤベーのにそれ以上のことはできませんね!子育てとか凄いね。

 

週3勤務を目指していきたいところではありますが、

ある程度貯金をしたら、その後は投資と貯金の比率をガッと投資寄りにして、

もちろんインデックスにも打ち込むけど、優待券目当てで個別株を買おうと思ってます。

多分それは、来年以降の話。

そして日本国債と外国債も来年以降、手に入れる、、、かも。。。

 

ロシアウクライナ問題が今年どうなるかがだいぶ大きな鍵なんじゃないですかね〜

 

でも私たちはとにかく体が資本だよ。つまり体力と筋力と資産作り。イエー

 

去年はまあ割といい一年にはなってたと思うから、

今年はさらにいい一年にしていくしかない。もしくは無理しない。